◎医師の投資成績をブログで完全公開中!
こんにちは。医師の「はぴえすた」です。
自分は30代後半の勤務医で、「50歳からの不労所得生活(主に株の配当金による)」を目指して資産形成(当面の目標資産額は1億円)をしています。
ちなみに現在の投資総額(評価額)は約3465万円で、毎月約40万円を投資に回して約12年後までに不労所得生活を実現する予定です。
さて、先日までは「全世界株式ETF(VT,ACWI)」をひたすら毎月積み立てていましたが、この度投資方針の一部変更を行いました。
と言うのも、「インデックス投資は堅実だけど、資産形成に時間がかかるのは何とかならんかなあ…」という思いがあったからです。
そこで試験的に実践開始したのが今回紹介する方法なのですが、簡単に言うと「VTに疑似的に軽いレバレッジ(2倍以下)をかけた状態で投資する」というものです。
(*便宜的に「自作レバレッジVT」と呼びます。いわゆる「レバレッジETF(SPXLやTECL等)」は使いません)