医療系コラム

【注意】「妊婦加算廃止」で困るのが妊婦さん自身である理由

妊婦加算の廃止

◎導入されたばかりの「妊婦加算」が廃止…困るのは誰?

2018年4月の診療報酬改定で導入されたばかりの「妊婦加算」ですが、「妊婦税だ!」等の批判を受けて同年12月には妊婦加算を廃止、抜本的な見直しをする方向で検討開始されました。

妊娠中の女性が医療機関を外来で受診した際に自己負担が増える「妊婦加算」について、厚生労働省は13日、上乗せ徴収をなくす方向で検討を始めた。制度自体も廃止に向け抜本的に見直す方針。「少子化対策に逆行する」といった批判が相次いだため。

<引用:妊婦加算、廃止検討へ 上乗せ部分ゼロに、厚労省(共同通信)>

妊婦加算が「導入」された時のニュースを見た時に僕も「妊婦さんの自己負担が増える方式は確かに少子化対策の流れに逆行するからちょっとなあ…」と感じたものです。

続きを読む

医師が患者から謝礼金を受け取るのは合法?違法となる場合は?

患者からの謝礼金

◎医師が患者さんから謝礼金を受け取る事に潜むリスク

医師として働いていると、入院して担当した患者等さんから「お世話になりました」と謝礼金(心づけ、袖の下)を渡されることもあるかと思います。

こうした患者さんからの「謝礼金」の取り扱いって医師の皆様はどうされていますか?

医師も色々ですから「喜んで受け取る」という方もいるでしょうし、「絶対に受け取らない」という方もいるでしょう。

(*個人的には申し出があっても受け取らないことにしています。理由は後述しますが、仮に受け取ると色々と面倒なので…)

しかし、医師が患者さんから「治療費以外に謝礼金を受け取ること」って法的な問題等はないのでしょうか?

続きを読む

医師の運動不足解消にお勧め!今日からできる簡単な方法とは?

医師の運動不足解消

◎医師が実践中の運動不足解消の方法を解説!

当ブログをご覧の医師の方は定期的に運動をされていますか?日々の仕事に忙殺され、「運動不足が続いている」という方も多いのではないでしょうか。

かく言う自分も、大学では運動部だったものの卒業後は定期的な運動習慣がないまま10年以上が経過してしまっていました…

体重や体型はそんなに変わっていません(多分)が、筋力や体力は確実に低下しています。

日々の診療で患者さんには「運動しましょうね」等と説いたりしておきながら、本人はこの体たらく。「医者の不養生」って奴ですね。

続きを読む

医師不足との向き合い方-もっと質より量で良いのではという話

医師不足の現状

◎どこもかしこも医師不足

日本の「届出」医師数は厚労省のデータ(平成28年12月)によると約32万人とのことです。

医師の数は年々微増してはいるものの、「医師が足りない」と感じている病院は多いのではないでしょうか。

また、医師の「人数」の問題の他に「偏在」の問題も指摘されています。

単純に考えると「足りないなら増やせば良い」のですが、そうすると懸念されるのが「医師の質の低下」ですよね。

あるいは「供給(医師の人数)が増えることで医師の待遇が悪化する」という懸念もあるかもしれません。

続きを読む